不動産ブログ
Step1 ご自分にとって、何が大切でその優先順位は?まずはご相談から
まずはご希望条件や資金計画についてのお考えをまとめましょう
お仕事はもちろん、お子様の成長や学校のこと。ご両親との同居。転勤等、現在だけではなく生涯設計には将来の不確定要素も取り入れて、ご自分にとって何が大切か、また、その優先順位とは?ゆっくりおちついてお考えを整理整頓しましょう。
s実際の購入に際しては原則先着順です。あわてずに的確な決断を下すためには最初の計画が大切です。
Step2 情報収集から物件の選定ができたらいざ、現地へ!
様々な物件情報から、ご希望にあう物件やご興味がある物件を選別し、現地を見に行きましょう
資料を確認して、ご相談のご条件に近いものが見つかったら、現地を不動産会社の担当者と見学に行きましょう。騒音、異臭、近隣環境等、資料ではわからない事が沢山あります。また、プロである担当者にも積極的に疑問点などを聞いてみてください。たとえその場で答えることができない事柄でも曖昧にせずキチンと調べて報告してくれる担当者なら信頼度アップです。
Step3 物件が決まったら申込みと同時に諸条件の調整や資金計画の具体化へ
ご購入の物件が決まったら契約や引渡条件等を交渉と同時に資金計画をまとめます
売主とは不動産会社(担当者)を通じて、引渡し日、購入価格、付帯設備や条件等の交渉を行い、同時に諸経費等を含む購入資金の流れや具体的な手続き方法についてしっかりと確認していただきます。なお、条件交渉の際には、事前に購入条件を明記した「購入依頼書」を提出していただくのが一般的です。
Step4 条件がまとまったら、いよいよ契約です!
契約前には法令上の制限や購入後の生活に関わる重要事項の説明が行われます
宅地建物取引主任者による重要事項説明により物件の詳細を十分にご理解いただいた後に、売買契約の締結となります。一般的には契約締結と同時に売主に手付金(売買代金の1割程度)を支払います。なお、手付金については住宅ローン利用による購入であれば、万一ローンが利用できない場合全額返却されます。(融資利用の特約)
Step5 住宅ローンをご利用の場合は申込み手続きが必要です
契約書を添えて、金融機関にお申込みをして頂きます
ローンの申込みから1~3週間程で融資の可否が決定します。(不可の場合は解約手続きに移行します)手付金以外の残代金お支払いの前に金融機関と「金銭消費貸借契約」を締結します。
Step6 物件の引渡しと同時に残代金等のお支払い
引渡し状況の確認を経て決済手続きを行います
所有権の移転に必要な書類が確認できたら、残代金をお支払いのうえ、司法書士により移転登記手続きを申請します。通常は精算金等の諸経費も決済時に全額支払います。
移転登記は通常2~3週間で完了し、登記済権利証がお手元に届きます。
更新日時 : 2009年12月02日 | この記事へのリンク :